私たちが、「『性暴力禁止法』をつくろう!」と、はっきり法の整備を目標に掲げて、結成20 周年記念イベントを行ったのは2009 年3 月のことでした。
ところがあれから3 年たった今、性暴力をめぐる司法は、最高裁の痴漢無罪判決を境に一転して被害者に対して厳しくなり、私たちが活動を始める前の状態にまで後退してしまったかのようです。
このように、禁止法制定実現への道筋が見えにくくなってしまったわけですが、お隣の韓国ではすでに性暴力を禁止する法律ができていると聞きます。
「いったいどんな運動があって、つくることができたんだろう?」
「その運動に学んで私たちも法律をつくることができたら」と思いました。
今回の公開講座は、韓国の性暴力特別法制定運動を研究している朴仁恵さんの著書を、山下英愛さんに紹介していただき、考えていきたいと思います。
● 日時 2012 年7月28日 ( 土) ※ご注意!いつもと曜日が違います!
18 時30 分 ~21 時
● 場所 ドーンセンター・中会議室
( 大阪府男女共同参画・青少年センター)
● 講師 山下英愛 さん
(立命館大学非常勤講師)
● 会費 1000 円
*維持会員の方は無料です。
*公開講座参加は女性のみ
事前申し込み不要。直接会場にお越しください。
● お問い合わせ先
性暴力を許さない女の会
大阪市東淀川郵便局私書箱15号
TEL 06-6322-2313(毎週火曜日 夜7~9時のみ)
● 毎回10~20名くらいのご参加をいただいている、ゆるやかな勉強会です。
途中参加・退室可。初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。