第2回 #WithYou
性暴力を許さないムーブメントをつくろう
私たちが活動を始めた30 年前は、まだWi n d o w s 9 5 もインターネットも無かった時
代でした。
今は広く普及したスマホから、S N S で簡単に情報発信できる時代。
性暴力を告発する# M e T o o の運動が世界的に広まったのも、インターネットによる情報拡散があってのことです。
しかし、諸外国の展開に比べ、日本国内での# M e T o o 運動や告発した人を支援する#Wi t h Y o u 運動はそれほど広がっているとは思えません。なぜなのでしょう?
今回の講師、北原みのりさんは、これまで女性に対する偏見を打ち砕く活動をされてきた方です。「ポルノ被害と性暴力を考える会」の理事をされ、近年は韓国の若い世代の市民運動とも関わっておられます。
ご自身の活動経験や、韓国の若い世代の動向などを紹介いただき、#Wi t h Y o u 運動を拡げるムーブメントを、日本でどうすればつくれるのかを考えたいと思います。
● 日時 2019 年1月22日 ( 火) 18 時30 分 ~21 時
● 場所 ドーンセンター・5F 特別会議室
( 大阪府男女共同参画・青少年センター)
● 講師 北原みのりさん
・著述家。「週刊朝日」で「ニッポン スッポ
ンポンNEO」を連載中。著書「さよなら、
韓流」(河出書房新社)、「日本のフェミニ
ズム」(河出書房新社)ほか
● 会費 1000 円
*維持会員の方は無料です。
*参加は女性のみ